新着情報NEWS

新着情報一覧

集団女性心理に振り回されなくなった理由とは?

YUKIYOGA yukikoです。

 

YUKIYOGAはほぼ女性のお客様。なのに私が集団女子が嫌いって何か違和感感じた方もいらっしゃるかもしれません。

 

職場や友達、ママ友関係で悩んでる人に読んでほしい私の体験です。

 

私も女性です!昔は場を乱さない事、みんな仲良く!を大切に集団の中で一生懸命、誰も傷つかないよう努めて話を合わせてきました。でももう疲れ果てました。

 

そして、わかったのです!

 

 

「言いたい放題言うボスは気楽!!繊細な人ほど地獄!」だという事を。。。

 

 

 

 

私が集団になるべく所属しない理由は、個×個で仲がよかったり久しくするだけで自分が所属する集団から嫌われてしまったり。。

 

 

 

 

さらに、その人が集団に妬まれる人であるならたちまち 私という存在も勝手に否定されていたり。 これってなんかおかしくないですか?

 

 

 

私は私。彼女は彼女。 個×個での信頼関係の構築にあれこれくぎを刺される必要もないと思うんです。干渉ってほどの熱のこもったおせっかいならまだしも大概が自分と同じ考えでないこと、同じ行動ではないことへの不満。

 

 

だから、集団に全く属しないということは出来なくても、ここに束縛されずしっかりと他で大切な自分のコミュニティを築いたり自分に還る場所を時間を持つことが必要です。

 

私はヨガに出会えてやっとその軸を作り上げることが出来ました。
 
 

だから、私はやはり 個×個のコミュティを大切 にします。またこれでいいのだ!と思わせてくれたのが実はうちに通ってくれている生徒様。

 

いつも、YUKIYOGAはみんなでワイワイ写ってる写真ですが、みんなうちは個の集まりで、やっぱり同じ考えだから瞬時に仲良くなってしまうのです。

 

しんどさも分かち合いながら、 笑いや活力にかえてしまう。

 

優しさや慮りがある方が集まる場所は心地よい

 

アラフォー女性が安室ちゃん引退に衝撃を受けた理由とは?

YUKIYOGA yukikoです。

去年、 安室ちゃんの引退 に世間はざわつきました。アムラーでない私でさえ、

「え〜!嘘でしょう??なんで?」とその理由を探ろうとしたものです。だって 安室ちゃんは私と同い年。

安室さんと同世代の女性たち は皆、自分の青春を回想し、アムロちゃんの決断をカッコよい!と賞賛し、またその 40歳引退に衝撃を受けたと思います

美しすぎるスタイル と変わらずキレッキレのダンス。 自分のあり方や生き方 を見据えた彼女は素敵すぎる!

世代を超えて熱狂的ファンがいるのは、歌だけでなく 彼女そのものの年齢の重ね方だと思う

では、私たちアラフォー世代は、これをどう受け止めたらよいか。

40はもう終わりなのか??もう40は女性として引退なのか?

安室ちゃんが 40歳を境にしたのはおっきな意味 があるような気がする

しかし、安室ちゃんの引退は決してマイナスなイメージは誰も持っていない また、 ステキな第2ステージを予感出来る から

40歳からは体力も、体型なども変化 してくる

だからこそ、私は 40歳からの生き方や心身の鍛え方が大きな意味を持つ と考えている

皆さんは、安室ちゃんの引退によって40歳からの自分をどのように描きましたか?

私は安室ちゃんのように第2ステージを終わりと考えずスタート台と思い、 凛と美しい身体と心の維持に時間をかけていきたい と思います

だからこそ、これからの私にとってヨガは日常になくてはならいものです

ではまた

同じ想いがある方はこちらへ↓

https://www.yukiyoga-s.com/lesson/

ヨガする女性が学びたい解剖学は?

YUKIYOGA yukikoです



いよいよ今週土曜に迫ってきた YUKIYOGAアーサナ解剖学講座
(アーサナ=ヨガのポーズのこと)



実は私がやるこの講座は 生徒様からの要望で 企画が決まった講座。



なぜ、私にやってほしいか 生徒さんからの 声です




☆先生は、 わかりやすいイメージ で伝えてくれるから先生から教えてもらいたい


☆先生がたまに言ってくれる解剖の事をもっと 自分のものとしたい。快適なアーサナに活かしたい


☆先生から習ったら 苦手な解剖学も身体に入って仕事に活かせそう(医療職の方など)


☆アーサナを もっとうまくなりたい


☆解剖学通りに動かしたらもっと 身体が変わりそう などなど



専門家は、すぐに解剖学とか生理学とかいうと
張り切る!笑(以前の私はまさしくこれ)





だから、解剖学はどんなにすごい専門家が
教えても生徒さんに響かないと思います




だって生徒さんは筋肉や骨の名前を覚えたいんじゃないんだもの。




生徒様が欲しい解剖学は、 実際にアーサナを
する中で、違和感やこれであってるのか?と
いう不安を解消したい





よりアーサナの解剖学学んだらもっと上手になるかも?痛みがなくなり身体がかわるかも!



こんな願いがあるんですよね (*^^*)




だから、今回の解剖学講座は、 独自のテキスト を作りました (*^^*)








参加者の方にあらかじめ今回知りたい




事を聴取して構成を組み立てた スペシャルなテキストに、講義 にしています。




また、女性が多いので、 女性が興味深々な




骨盤周りのことも 実技しながら伝えます(*^^*)




もちろん、骨や筋肉の事も大切。こちらもわかりやすくお伝えするつもりです



理解して、おおいに日常に仕事に活かしてもらう講座にしたいと思っています。



だから準備も、しっかり!




同じヨガポーズと言えども、理解が深まれば身体の変化も一目瞭然なのです




イメージトレーニングしながら生徒様と学びあえる当日を楽しみに迎えます




それではまた (*^^*)





PS:是非、レッスンで!違いを体験ください






YUKIYOGAではインストラクター養成講座も開催しております。



4月からヨガの来店回数を増やされた理由

YUKIYOGA yukikoです。





4月、我が家も今日は子供達の始業式。

生徒様達も、4月に部署異動があったり新人さんが入られ教育などで忙しい日々、慣れない日々を送っていらっしゃる方も多い





そんな忙しい中、うちのスタジオでは 来店回数を増やされたり、いつもより間をあけずコンスタンスに来られる方が非常に増えて驚いている





それは、なぜだと皆さん考えられますか?





私も理由を聞いて意外だったので皆さんにもシェアしたいと思います





忙しい時ほど自分のメンタル管理、体調管理が必要!! ?





4月新たな気持ちで!というフレッシュな気持ちというよりはこの新体制だからこそ自分がしっかり体調管理やメンタル管理をしておきたい



デキル女性は、責任感がある女性は、やっぱり自己管理能力にお金と時間をかける!





まさしく 凜と美しいYUKIYOGAの女性達 です!









この時期だからこそ、スタジオでもお客様の今の悩みに寄り添いレッスンに励んでおります。





「色々、大変な時期だけど今日はここに来て 頭がスッキリ なったよ〜!」





凝り固まってた身体と頭が動いた感じ! 明日からまた頑張れる!先生!」





と言ったお客様からいただく声が有り難く嬉しい日々です。





皆さんは、この4月から今の自分にとって何が必要だと感じられますか?





私も、YUKIYOGAのお客様と同じく 自分の健康管理とメンタル管理で家庭と仕事を楽しく 両立させていきたいと思います。





と、本当有り難いことに我が家はみんな子供達も皆何年も皆勤賞!(笑)元気があれば何でもできる!ですね♪





では、また



体験レッスンはこちら↓

40代女性がある意味挑戦に値するファッションって?

YUKIYOGA yukikoです。





今日は朝ヨガレッスンでいい汗かきました(^_^)


その後の生徒さんとの会話。


私も含め40代の女性にとって おばさん に見えるか、 格好いい!と言われる40代女性 に見えるか勝負になるのが このファッションだよね って事で盛り上がったので

皆さんにシェアしたいと思います。





皆さんは、どんなファッションを思い浮かべましたか?





そして、いつも同じような格好になっている人はどうしてそうなってしまうか考えたことがありますか?





私たちの一致した答えは。。。






そう!このシンプルな 白Tシャツに ジーンズ ファッション!!





きっとこの感覚、男性にはわかんないだろうけど。。。(笑)

このスタイルして、カッコいい!センスいい!オシャレ〜!って言われてる40代は、間違いなくステキなスタイルだし若々しいと思います。



無難にスカートとカーディガン



無難に細く見える黒、グレー、ブラウンの選択



無難にボーダーや形わかりにくいバギーパンツ





昔は、きっと似合ってた白のTシャツは、いつの日か痛々しく見えてしまう





これってどうして?





上半身においては

鎖骨から肩周り、二の腕についたお肉が原因





では、ジーンズが着こなせないのは??





これは、産後外に出っ張った骨盤や下がったお尻でカッコよく履きこなせない





ローライズのウエストからぽっこりお腹が乗っかるから。。。





ワオ!!私の事じゃん!





と思った方もいらっしゃるかもしれません





だって実際、私もヨガをする前は白Tなんて着たことなかったしなんせ私が二の腕を出すなんて犯罪だ!と思っていましたから(笑)






どうでしたか?





こうしてしっかりなりたい自分をイメージするとどうすればいいか問題も見えてくるし、目標も見えて来ます。





こんな未来を話しながら、この未来に向けて生徒さん一人一人の悩みに向けてヨガのレッスン内容も臨機応変に変えていくのが私の、得意とするところです♪





オシャレが楽しくなるように、これからの季節みなさんといい汗かいてヨガライフを楽しんでいこうと思います。





それでは(^^)/





追伸: YUKIYOGA HP↓

















youtubeはこちらから