新着情報NEWS

第2回目☆働くひとのための睡眠力アップWS 開催しました

こんにちは☆YUKIYOGAです。

 

前回大好評いただきました『働くひとのための睡眠力アップWS』第2回目を開催いたしました。

ご参加された皆さまありがとうございました☆

 

 

参加された方のご感想

 

★日頃から睡眠に悩んでいたので参加しました。自分で眠れなくなるようなことばかりしていたことに気付かされ、大変勉強になりました。学んだ事を実践していきたいと思います

★毎日のことなのに、意識や知識のないまま何となく過ごしているので、自分でコントロールしてご機嫌な自分・生活を送りたいなと思います

★良かれと思ってやっていたことが逆効果だったり、気付いていない問題点に気付けました。シンプルなケアを取り入れていきたいと思いました。

★人によって方法が違って良いことや、スイッチングの練習が大事なのだと分かりました。面白かったです。

★寝付きが悪く 眠れない事を悩んでいて、色々試したけど変わらなかったので参加しました。ジャーナリングが自分にとっては先々が見えたようでとても良かったです。ありがとうございました

 

講師YukikoのInstagramより

 

働く人のための睡眠力アップWS
第2回目♪

リピートの方除いて
全員同じご職業。

夜勤があるから仕方ないよね〜!
なんて言葉で片付けられるものではない

仕事のハードさや責任
患者様、家族様とのやりとり
チームワーク
過酷さとやり甲斐の日々に
なかなか仕事のno-offとの切り替えが
難しかったり。

うちは開業当初から
医療職の生徒さんの割合がすこぶる多い

改めて、医療現場で日々
頑張っていらっしゃる方々に
心から尊敬、感謝した時間。

医療職に関わらず
「働く」事
「休む」事

ヨガがそのスイッチの切り替えに
役立つ事は間違いない

「睡眠」をダイエットのように
なるべく数値化、見える化

思い込みを捨て、より良き今、明日、半年後に向けて
プラクティスや環境を選択し、続けてみる事

ノウハウ本は沢山あるし
あなたなら出来る!とか自己啓発的なものじゃないし
いい話聞けました!的なインプットで終わらせてしまうと、
改善しないのもまた「睡眠の質」だったりする

だからそのサポーターとして
長い目で寄り添っていきたい

睡眠力アップは=生活の質、豊かさの向上になるからこそ
マニアックにまたこの分野、スタジオで取り扱っていきます。

第3弾もまた行う予定です♪