YUKIYOGA 代表 松林 由紀子
4月1日。ヨガ以外のデビューがありました。
八女市黒木町の「桜まつり」
今回、アコースティックギターの歌と演奏で初めて出演させていただきました♪
アコギはあくまでも趣味の一環だったのに今回引き受けたのには理由があります。
それはなぜか?
YUKIYOGAのコンセプトを皆さまご存知でしょうか?
母として女性として凜と美しく。。。
このコンセプトをもとにうちでは
インストラクター養成講座 も行っています。
その養成生たちも応援に来てくれたのでその話した内容をシェアしたいと思います。
ヨガをはじめるともっともっと!!という思いになりがちです。私もそうでした。
しかし、実際にヨガを始めて夫婦の中で温度差が生まれたり日曜日がくればワークショップに行きまくる母に子供と旦那はお留守番。。。
そんな事もしばしば。。
そう、幸せなのは自分自身だけ。
これって エゴ なんですよね。。。
だからYUKIYOGAで共有したいのは、綺麗になりたい!もっと自分らしくいたい!リラックスでしたい!色んな不調を改善したい!
それに向けて真剣にお客様と向き合っていくこと。
ただ、その先にどんな幸せがあるのかを、幸せの形があったかいのか冷たいのかどんな顔をしているのか?笑顔なのか不機嫌なのか?そばには誰がいるのか
こんな事もワクワクしながら人生を共にお客様と楽しくしていきたいのです。
養成生にも生徒さんにも、私がただ ヨガだけを楽しんでいるのではなく ヨガを通して、
恐怖だけど挑戦する力!
自己研鑽する力!
家族も周りも笑顔にする力
がつくことを 等身大で伝えたかったのです。
今回は、本当に緊張したけど 私の想いは生徒様に確実に受け取って頂けていました
遠い中、 生徒さんが沢山応援に駆けつけてくれました♪ 胸が熱くなりこれが 私の幸せだ と深く感じた (*^^*)
愛に満ちた日 になりました (^▽^)
今回、バックギターを快く引き受けてくれた徳永さん♪ FM八女さんのパーソナリティーです♪
こんな優しい心根の方との出会いもまた感謝しかありません。
https://www.yukiyoga-s.com/lesson/
それでは、また(^_^)