みなさん、こんにちは♪
福岡県八女にあるYOGAスタジオ YUKIYOGA オーナーYukikoです。
最近はパーソナルレッスンを依頼されることも多く、
今日は上半身、特に
「お腹周り」
「背中」
「肋骨下」
のぜい肉を取りたいという方に必見のトレーニング方法をご紹介いたします。
日常生活で動かすことが少ないところにぜい肉は定着しやすくなります。
特に血液循環が悪くなったり筋肉が凝り固まったりすると余計に老廃物がたまり、
脂肪と仲良くなってしまいます。
また、上半身特に背中まわりにつきやすい方は、
デスクワークだったりの姿勢の悪さなども原因になっていることも多いですね。
心当たりはありませんか?
若い時は基礎代謝力が高かったので、飲食による摂取カロリー分を体内で消化できていたのですが、
年齢を重ねるほど、腹回りからわき腹、腰、背中にかけての贅肉がドンドンたまっていきます。
運動は必要ですが、ただただ動かすことではなく、いつも動かない部分にフォーカスをあててあげることが必要です。
できれば、簡単に!
できれば即効性があれば!
これみんなの、いえ!私の願いでもあります。
もちろんヨガのインストラクターですしダイエットプランナーでもありますので
効果的な運動や食事法もお伝えしますが、大切なのは24時間のうち起きている時間の姿勢と意識です!
椅子の座り方では、
・お尻がドーンと後ろに倒れてないですか?
・背中が丸まってないですか?
正しく背中が伸びて食事をしてみる、スマホを見る位置を変えて背中が丸まらないところで操作してみる
こんな小さなことから始めてほしいのです。
正しく座れているときはきっと、骨盤と肋骨の間は空間があります。
いつも言うのは、お腹に「大きなコルセット」を巻いているイメージと伝えています。
どうでしょう?イメージして座ってみてください。
もう背中もお腹も伸びてきていませんか?
女性は元々、熱を生み出す筋肉量が男性より少ないですよね。
また、ホルモンのバランスに左右されることも多く、自律神経の乱れで血液が滞る原因にもなります。
冷えた部分には老廃物や脂肪が溜まりやすいので、動きが悪くなった背中、腰、お腹まわりの肉がついてしまうのです。
なので、とにかく、腕を振りながら一緒に肋骨まわりを振ってあげたり、身体をこまめに揺らしてあげたり
小さなことから始めてみてくださいね。
お風呂でゆっくり温めてあげることも大切
シャワーで済まさず、ゆっくり湯舟に浸かってあげてくださいね♪
手でほぐしてあげてももちろん大丈夫ですが、届きにくい背中周りなどは
筋膜リリースグッズなどもお勧め♪
ストレッチポール、筋膜リリースグッズなどで調べると沢山のグッズが出てきますが、
普通にテニスボールをゴロゴロあてるだけでも十分!
凝りかたまってる部分にゆるみを感じてあげたら早速、トレーニングです!
ヨガでも筋トレでもお勧めしているのがやはりこの「プランクポーズ」
こんな単純なポーズ?
と思われがちですが、どこに意識をして行うかによって効果は全然違います。
私自身、背中のぜい肉とお腹周りのたるみはこのプランクポーズできつさを感じ、
鍛えられている感じ(背中やお腹がプルプル)を経て、引き締まったという実感が沸いたポーズ
動画を載せていますので、どうぞ試してみてくださいね♪
とは言っても、なかなか一人では続かないし、やっぱり早く効果を出したい!
そんな方は、全国どこにいてもzoomで指導ができるパーソナルレッスンを行っています。
作業療法士として、運動指導はもちろん!
ダイエット、シェイプアップ中の心のメンテナンスを大切に
綺麗に!楽しく理想の身体を手に入れたい方はお待ちしております。
カウンセリングは無料ですのでお気軽にお問合せくださいね♪
お問い合わせはこちらから
こんにちは☆YUKIYOGAです。
オブザーバーの皆さんも、再度学びを深められる為ご参加されています。
先週から始まったYogaBodyインストラクターコース
基礎コースで送り出した受講生をお母さん的に見守りながら、
私自身もオブザーバーとして、繰り返し学び
また講師としての観る視点、与える言葉、指導力も学ばせてもらった
向上心ゆえに、時に
何も進んでない気がしていたり
しかし、進む事ばかりでなく
同じことを繰り返し学ぶ事
腑に落ちるまで見つめる事
少しずつ積み重ね、
整理していく過程
不器用な自分だから人一倍
時間もかかるけど、
やっぱり自分にはこのやり方が
1番しっくりくる
明日からまた、インプットした事を、目の前の生徒さんに1番フィットする形にし、言霊にし、
シンプルに伝えていきたいと思う
Yukiko Instagramはこちら
インストラクターコースを受講するには、まずは基礎コースから。
次回の基礎コースは4月よりスタートいたします!!
気になる方は、お気軽にトライアル講座へご参加くださいね(*^_^*)
日時:・3月25日(木)13:00~15:00
・4月3日(土)11:00~13:00
参加費:¥3,000(税込)
お持ち物:ヨガが出来る服装、ヨガマット(¥300でレンタルも可)、筆記用具
開催場所:YUKIYOGA
お問い合わせはこちらから
ヨガインストラクターを目指す方・ヨガの知識、身体の知識を深めたい方
もちろん、ヨガを始めたばかりの方や、これからの自分をもっと変えたい!という方も是非♪
YogaBody詳細についてはこちらから
こんにちは。YUKIYOGAです。
先日、YogaBody基礎コースが終了し、2月よりインストラクターコースが始まりますが
次回の基礎コース開催日が決定いたしました!!
YogaBody基礎コースについてはこちらから↓↓
本当に自分を変えたいならこれ!?YogaBody基礎コース開催中
これまでは、土日のみの開催でしたが
今回はなんと!平日コースが加わり、平日コース・土日コースと二つに分かれて開催いたします☆
なので、土日にお子さんを預けられない方や、お仕事がシフト制の方も受講可能!!
お好きなコースをお選びいただけます(*^_^*)
基礎コースの前に、トライアル講座も2回にわたって開催いたします!!
日時:・3月25日(木)13:00~15:00
・4月3日(土)11:00~13:00
参加費:¥3,000(税込)
お持ち物:ヨガが出来る服装、ヨガマット(¥300でレンタルも可)、筆記用具
開催場所:YUKIYOGA
お問い合わせはこちらから
ヨガインストラクターを目指す方・ヨガの知識、身体の知識を深めたい方は是非!!
もちろん、ヨガを始めたばかりの方や、これからの自分をもっと変えたい!という方も是非♪
気になる方はお気軽にお問い合わせください(*^_^*)
YogaBody詳細についてはこちらから
こんにちは。YUKIYOGAです。
先日、『初心者のための呼吸とコアトレWS』を開催いたしました☆
・色んな筋肉を使う動作を学べて良かったです
・ながらトレーニングを取り入れたいと思いました
・毎日少しずつコアを入れた呼吸を意識したいと思いました
・呼吸を深めたいと思っていたので今回学んだことを少しずつ継続していきたいと思います
・分かりやすくて、気になっていたことが理解出来ました
初心者のための「呼吸とコアトレWS」
ヨガ初心者の方から、もう長いヨガプラクティショナーの方も含め、
少人数のまさしくコアな講座が出来ました
それぞれの違う身体
これが弱いと思い込んでいた事への
新たな気づきと可能性をお伝え出来
皆さんの前向きな感想が嬉しかった
次回は3月の予定です☆
Yukiko Instagramはこちら
今年はヨガをしっかり学ぶ!第二弾もお楽しみに☆
体験レッスンはこちらから
みなさんこんにちは。
福岡県八女市にある”健康と美を目指す新しい形のヨガスタジオ”YUKIYOGA
コンシェルジュ 発酵調味料講師のKazueです♪
再び、さまざまな制限が必要とされる生活となり
心も体も知らないうちに疲れが溜まっている。。
という方も多いのではないでしょうか!?
こんな今だからこそ、自分の免疫力アップを心がけたいですね。
まずはストレスを溜めないことが大切です!!
特に大きな問題があるわけではないけど、知らず知らずに溜まってしまっている!
と言うこともあるかもしれませんね。
自分は大丈夫!
そう思っている方の方が実は隠れストレスを抱えているかもしれません!?
自分の内面を見つめる時間を5分でも10分でも持つことで、今、自分が何をどう感じているのか?
ということを見てあげることは自分を大切にしてあげる第一歩!
YUKIYOGAでは昨年より、マインドフルネス瞑想WSを開催しております。
大好評いただいているWSです!
このマインドフルネス瞑想はご自身で出来るメンタルケア。
忙しいあなたのためのマインドフルネス瞑想 | 福岡 八女・筑後地区のヨガならYUKIYOGA (ameblo.jp)
気になる方はこちらをチェックしてください
毎日とは言わなくても、やはり、普段の生活では動かさない部分を意識して動かす事は、免疫力アップだけではなく怪我防止やメンタル面でも効果大
特に、ヨガはゆっくりとした呼吸を大切にしながら身体を動かすことで、身体の内面のバランスも整えてくれ、免疫力アップにはとても効果的なんです
YUKIYOGAでは、現在、スタジオレッスンに加え全レッスンをオンライン対応にさせていただき、スタジオに来れなくても、ご自宅でヨガをしていただけるように、対応させて頂いています♡
”身体はあなたが食べたもので出来ている”
どんなに運動をしていても、例えば、外食中心だったり、簡単・便利な加工食品を利用することが多かったりと普段の食生活が整っていなければ、もったいないですよね
体の免疫抗体の7割を作る大切な場所と言われるのが『腸』。
一言で言うと、腸内細菌のベストバランスを保つことで免疫力を高めて上げることができます。
また、腸が整うと睡眠の質も上がりますし、女性には嬉しい美肌効果も♡
それを叶えてくれるのに有効なのが、発酵食品なんです!
( 海外セレブも身体のメンテナンスに日本の発酵調味料を取り入れるほど! 日本の発酵文化は世界レベルだと言われています。)
YUKIYOGAでは、発酵食品をもっと手軽に美味しく生活に取り入れていただくために
『ココロとカラダの発酵ワークショップ』を定期的に開催しております。
手作りの発酵調味料が簡単に楽しく作れちゃうワークショップです♡
これまで、YUKIYOGA会員様はじめ、非会員様のたくさんの方にご参加いただき、ご好評いただいています♡
調味料の作り方、使い方はもちろんですが ウイルスに負けないための身体作りをしていただくため根拠としての座学も大切にしています☆
✔︎発酵が叶えてくれること
✔︎なぜ発酵食品を取ることがいいのか?
✔︎自然なものを取り入れるためのお買い物のコツ
✔︎添加物についての話
など、 ご自身だけでなくご家族や大切な方も守っていける大切な知恵もお伝えしています♪
おうち時間が増える今こそ、ご自身の心と身体をメンテナンスしていただきたい!
そんな想いから、今までスタジオでしかお伝えしていなかったココロとカラダの発酵WSを今回、ZOOMオンラインでもご参加いただけるようにしました!
(※初めてZOOMを使われる方は事前にお伝えください)
オンラインご参加の方は こちらにお問い合わせください。